皆様へのご挨拶
2008年1月1日


今年の写真は、昨年に古代の巨木を訪問した時の写真を載せてみました。どれも数千年の歴史を過ごした木なのですが、とてもそうとは思えない、ただ現実のみの世界にあるような、そして古代の息吹を感じさせる不思議な神秘さをもった存在です。

こうした古代から生き残っている巨木は日本でもわずかとなっていますが、出会うとなんだかとても控えめな巨木の心持ちが伝わってくるのは何故でしょう。

少年老い易く、学成り難しとの朱子の言葉とは裏腹に、これらの古代巨木は、人間の何十倍の寿命で生き延びて、かつ平然とした姿を保っています。

人間の学問なんてのは大自然の存在からしてみると大したことでもないように感じさせますが、我々人類はその学問から科学を生み、そして様々なツールを作って来ました。

過去、小林秀雄氏が、科学とは物と物との関係を追求したものである。物そのものを追求することは科学では成しうることは出来ないと言い切りましたが、昨今では科学は自然界に無い人工の物質を創造する力も持つようになりました。

恐らく、小林秀雄は墓場の陰から驚嘆しているでしょう。ごく最近の科学の力では、人間の細胞も加工することができる技術も持ち始めたからです。

そして恐らく人工生命の創造も時間の問題でしょう。但し、コピーとしての創造程度ですが。

我々人類は、人間性としては古代人とまったく変わらない不確実性な出来物ですが、そうした現代人が巨大科学をどのようにコントロールしていくのでしょう。

そして、集団としての企業はこれからどのように変貌していくのでしょう。Web2.0のインターネット時代から企業はどのような道を歩めば、存続がゆるされるのでしょう。

また、個人はこれからどのようにして企業や様々な団体と付き合っていくのが理想なのでしょう。

そして、人間が資源を無造作に消費するということが悪なのか?それとも理想の消費というものがあるのか?

これからは、そうしたカオス的な問題を多く背負ってゆかねばならない時代に突入したような気がします。

そうした時代に立ち向かうには、やはり古人の英知を学ぶ必要が大いにあると思います。

昨年に続き、今年も温故知新で古きを学び、企業に対する支援に少しでお役に立てればと思っています。

今年もよろしくお願いいたします。

                        2008年1月1日




ブログ集

<30代初めの頃>
マイテック 有 限 会 社
 代表  大 藪 光 政
2005年 挨拶文  2006年挨拶文 2007年挨拶文
今月のメッセージ トップへ戻る
書斎からのメッセージ 1 Event Logging 5 CAQシステム
マイテック・ラボラトリー 2 会社概要 6 基礎研究開発
3 マーケティング 7 産学協同コーディネート
4 業務ソリューション 8 ご意見・お問い合わせ