3月のメッセージ

2005年6月1日作成

 
先月は、思わぬトラブルに巻き込まれました。
トレンドマイクロ社のウイルスソフトバージョンアップについては、弊社のホームページEventLoggingに
コメントを掲載していましたが、なんと弊社が利用しているウイルスソフトで事件が起きました。

 弊社はウイルスソフトを全部で3本を組み合わせて厳重にセキュリティ対策をとっていますが、そのうちの、ニフティー社のセキュリティ24がバージョンアップを言ってきましたので、NECと東芝のパソコンにてバージョンアップを行ったのですが、その後 株のインターネット取引でログインして操作を開始しましたら、すぐにログアウトになってしまい、何度やってもオペレーションが出来ない状態となり、証券会社に電話で問い合わせたところ、わからないとのこと、そして、まだそうしたクレーム問い合わせがないと回答されました。そこで、すぐに気付いたのがセキュリティ24のバージョンアップです。

 それから、ニフティーさんに連絡をとっても、それは証券会社のソフトの問題では・・・といって動いてくれそうもありません。ことパソコンとインターネットがらみは、企業間のたらいまわしが日常茶飯事です。そして、セキュリティ24を停止か終了させてみてもトラブルが解消されないのならニフティーの責任ではないといってしまう始末です。

 そこで、当方はセキュリティ24をアンインストールしてみると、ちゃんと直るではありませんか!
そこで、ニフティーにその旨を伝え、すぐにもとのバージョンにもどさせて欲しいと依頼しても、それは出来ないと言うし、おまけにまだ証券会社の問題の可能性を示唆してしまう始末です。そして、最後はだまりこくってしまいました。仕方ないから、「上のほうに上申してください。」とお願いしたらなんと、「あなたからメールで、報告して欲しい・・」といわれて、空いた口がふさがりませんでした。

 本当に、一体どうなっているのでしょう?この企業体質は!それともうひとつ驚くことがあります。
 
 バージョンアップのとき、同意書が急に出てきましたので、バージョンアップで同意書とはめずらしいなあ〜と思ってよく読むと、なんとそこには、
このソフトを使用するに当たって、ニフティー社は全てのトラブルに関してまったく責任を負わないことと、如何なることでも一切の賠償に応じないことに同意しなさい。と書かれてあるではありませんか????私はこれを読んで、そんな〜と思わずつぶやいてしまいました。

 無償ソフトならともかく、わずかとはいえお金を払っているので、せめてそのお金を返金するのが限度としてあれば納得します。たとえば写真フィルムの不良返金のみと同じで一応納得ができるのです。まったく責任を負わないとは、ただただあきれるばかりです。おまけにこのセキュリティ24を急に中止することもある。とまで書かれてありました。

 さて、ここでこのソフトはどこが作っているとお思いですか?そうですトレンドマイクロ社だったのです。憶測の領域ですが、先だっての大チョンボで、ニフティさんは、すっかり構えてしまわれたみたいです。何があっても知りませんよ!といわれているのです。これってあまりにも無責任だと思われませんか?

商売していて、その企業に瑕疵があっても、まったく責任を負わないなんて企業倫理に反すると思います。IT企業だから許されるなんてとても同意できません。でも同意しなければ使えない弱みがあります。そこが問題です。

 後の顛末としまして、ニフティーさんからおわびのメールと、もとのバージョンにもどすことが出来る段取りをやってくれました。

 わたしは、ニフティーさんだけを責めているのではなく、各社同類のITにおける同意書のあり方に疑問の一石を投げかけているのです。
 もっともっと、消費者の立場を考えていただきたいと願っているのです。

 そして、今回はニフティーさんの会員であるが故、はっきりと物を申し上げて、よりよいプロバイダーに努めて欲しいと願う者なのです。
1月のメッセージ 5月のメッセージ 9月のメッセージ
2月のメッセージ 6月のメッセージ 10月のメッセージ
3月のメッセージ 7月のメッセージ 11月のメッセージ
4月のメッセージ 8月のメッセージ 12月のメッセージ
2004年版
実学の書斎へ トップへ戻る
1 皆様へ御挨拶 5 CAQシステム
2 会社概要 6 基礎研究開発
3 マーケティング 7 産学協同コーディネート
4 業務ソリューション