4月のメッセージ

2006年11月1日作成


朝日新聞10月29日一面記事
「トヨタ式郵便局混乱」の記事を読んで思うこと・・・

11月に入って紅葉が、少しづつ見頃になってきた今日この頃です。先月は、コスモスが見頃でしたが、残念ながら台風の影響なのか九州では咲き具合が良くなかったところが多かったようです。

五馬高原に行ってきましたが、やはり強風で倒れてしまって、少し寂しい風景でした。しかし、好天での五馬高原での花見は格別なものがありました。高原にはひまわりも栽培していましたが、咲き方は10月下旬からが見頃だったようです。(右写真)

さて「トヨタ式郵便局混乱」の大きな見出しにならんで
二列、指導役「上辺だけ改善ごっこ」、現場「効率低下、労働強化」とありました。

もう、このふたつの見出しタイトルで記事詳細を読まずとも何が起こっているかすぐにわかりました。

私も、他企業や地域の中小企業に対しては、「トヨタ式改善」、あるいは「トヨタ式カンバン方式」なるものはとてもそのまま導入できるものでないと思っております。

しかし、、考え方として参考にはなります。とくにコンサルティングをやっている者にとって、そうしたものの取り組み方があるのだということはきちんと知っておかねばなりません。

トヨタの"カイゼン"や"カンバン"はトヨタだからできるといった企業環境といったものがあります。

例えば、中小企業が"カンバン"方式を取り入れるとしても、資材を提供してくれる企業が簡単には対応してくれませんつまり企業対企業の力関係あるからです。

また外部に対して"カンバン"が駄目なら、内部での取り組み、といっても中小企業のほとんどがIT化がうまくいっていませんから、在庫管理や工程管理、そして受注管理についても現場の実情は整備されていませんから、そこに在庫を最低限に減らして、ジャストタイム生産をやってしまうと、それこそ、納期トラブルや現場での混乱が生じます。

生産性を求めて導入した"カンバン"方式が、非生産性になってしまう危険すらあります。

やはり、業務の"カイゼン"は現場の当事者が、そうした様々な企業で考案されたメソッドを基本に学びながら、自分たちの職場に最適なシステムを構築することではないでしょうか?

今回の郵便局の現場の混乱は、上に立つ人があまりにも現場を知らなさ過ぎて、システムさえ導入すれば、何事もうまく行くと思っている「卓上の指揮官」ばかりで人事が成り立っているところに問題があると思います。

まずは、"官"の典型的な負の遺産である「硬直した人事体系」を"カイゼン"することから始めないと現場がかわいそうです。



トヨタ方式から学ぶことは、生産性を挙げるためには単に設備ばかりに経営のリソースをつぎ込むことだけでなく、やはり仕事の取り組み方を熟慮しなければならないことでしょう。

それは、目に見えないソフトウェアの世界を如何にうまく構築するかによって、設備以上に大きな成果を挙げることも可能であることを示しています。

メーカー企業においてはとくに、他社より秀でた企業のほとんどが機械設備なと゛のハードウェアではなく、生産体系での目に見えないソフトウェアを重視した企業が多いのが実情です。

中小企業の経営者で、機械に支払う金額が500万程度の場合とソフトウェアに支払う金額が同額であった場合、ソフトウェアに支払う方を出し渋るのはよくある話です。

また、外部から新しい発想を取り入れるときは、できるだけその対価を払わずに済ませようとすることも多いようです。

ソフトウェアとハードウェアの重要さの違いをきちんと分けて考えることが経営者には求められています。

中小企業経営者のストロングポイントは、現場を知っていることです。すなはち過去経験があるか、或いは今だ現場の第一線にて活躍されている方が大半です。

中坊公平先生は、「現場に神宿る」と言われ続けていましたが、まさしく現場を知って初めて"カイゼン"ができるのです。

経営者でなくとも、たとえばSE(システムエンジニア)がプログラムを開発するとき、現場を熟知できない人に設計を任せることは、とんでもない結果をまねきます。

さて、秋もいよいよ深まってきますから休日には是非美しい紅葉を堪能しながらいったん頭をリセットして、新しい発想をもって仕事に取り組まれることをお勧めします。

手前味噌ですがこんな最高の季節には毎週、秋の深まりを感じる楽しみをもって日々を過ごすことが一番のリフレッシュにつながり、 行き詰まった問題も即決で新しい発想が生まれ解決!そして仕事が楽しくなります。

週末をドライブにて秋景色と温泉、そしておいしい郷土料理を楽しむことが何よりだと思いますが、さて皆様は?


1月のメッセージ 5月のメッセージ 9月のメッセージ
2月のメッセージ 6月のメッセージ 10月のメッセージ
3月のメッセージ 7月のメッセージ 11月のメッセージ
4月のメッセージ 8月のメッセージ 12月のメッセージ
2004年版 2005年版
実学の書斎へ トップへ戻る
1 皆様へ御挨拶 5 CAQシステム
2 会社概要 6 基礎研究開発
3 マーケティング 7 産学協同コーディネート
4 業務ソリューション