新年のご挨拶
2006年1月1日
 新年あけましておめでとうございます。
今年の元旦は好天気に恵まれくつろぎやすいお正月を迎えることができました。この調子で今年も景気の良い話が皆様方で湧いてくることを願うばかりです。

 昨年は、政治的にも経済的にも変革の真っ只中でいろいろ出来事がありました。そして今後考えさせられる事件も数多くありました。

 さまざまな事件は、どれもこれも人徳のありようを問われるものばかりです。これだけ科学技術が発達しても人のなすことは少しも進歩していません。むしろ退化しているのではないでしょうか?

 建築業界の騙し設計偽装事件は人としてのあるべく道を踏み外したもので到底許しがたいものです。そして猫も杓子もISO認証を取ったものはすべて信頼できるといった虚構は、今回の事件で実は、欠陥マンションだったことで崩れ去り一体、消費者は何を信じればよいのか知るすべもありません。消費者はただ戸惑うばかりです。

 ところで株価の入力ミス事件では、とある大臣の人としての良識を問う発言で、機関投資家は何らかの形で社会もしくは損害を出した証券会社に還元することで、何とか日本の心を救わせたようです。

 しかし、1円でも入力できるお粗末なプログラム開発に大きな問題があるようです。世間では、SEは若い世代がやるべく仕事であるように思われていますが、実際はそうではありません。やはり熟年の経験がないと、実務を熟知していませんから本当のソフトウェアの実務真価を発揮しません。

 そうした現象は、ソフトウェアの開発においてかなり出現してきております。プログラムを組むことは出来ても現場に合った真の仕事を組むことは経験の少ない若い世代にはできないことです。

 2007年問題と言われています団塊の世代のSEはまさに若い世代に対しての引継ぎを行うのは、プログラム技術だけではなく、鳥瞰的な仕事の取り組み方を教えてあげるべきでしょう。



 昨年、光プレミアム回線を弊社が導入したとき、かなりトラブルがありました。それには、NTTとニフティーの提携関係が末端の作業者にはまったくわかっていないことや、NTTの116番の担当者や、工事現場担当者の新しい技術に対する理解がまったく追いついていないことに起因してます。

 また、ネットワーク接続についても、不勉強なサポータばかりですのでネットワークプリンターやネットワークHDを接続している場合はかなりのトラブルがあります。

 そして、トラブルった場合のサポートもまったく行き当たりばったりの対応でやっているのが主な原因でした。
新しく設置したVoipは、製品の初期不良で光回線は繋がらず、その対応はまったく想定されていなかったため、2週間もあとにならないと代替が来ない始末でした。

 NTTは、民間会社になって、悪いところばかり真似しないで(光プレミアムの過大広告など)もっと消費者の立場を考えたサポートをして欲しいものです。

 こうした対応の悪さの不満があっても回線終端装置ONU、加入者網終端装置CTU、そして光電話接続装置Voip、無線ランルータ等、これらはすべてNTT専用限定アダプターなので消費者はこれらの機器を他社から調達するすべがありません。サービスに不満があっても、選択の余地はなく、NTTの遅れたサポートをただ待つのみです。

 光ファイバーのインフラを軸としてNTTの寡占化が進むことを心配しなければなりません。情報システムは、日本の産業の要になりつつあるこの時代にまた、情報システムの硬直化が起きないようにもっと自由化を推進させるべきだと思います。

 現在のNTTは、最先端の技術と最先端の現場がまったくリンクしていないところに問題があるようです。もっとNTTは現場をよく知ってサポート体制をとって欲しいものです。
1月のメッセージ 5月のメッセージ 9月のメッセージ
2月のメッセージ 6月のメッセージ 10月のメッセージ
3月のメッセージ 7月のメッセージ 11月のメッセージ
4月のメッセージ 8月のメッセージ 12月のメッセージ
2004年版 2005年版
実学の書斎へ トップへ戻る
1 皆様へ御挨拶 5 CAQシステム
2 会社概要 6 基礎研究開発
3 マーケティング 7 産学協同コーディネート
4 業務ソリューション